長野県阿智村の【日本一の星空ナイトツアー】夏の星座を見てきました!!昼神温泉のホテルに早めにチェックインナイトツアーのプランなので5時には夕食ですそして、ヘブンスそのはらゴンドラ乗り場へバスで移動標高1400mまでゴンドラで約15分高低差600m真っ暗な山をゴンドラ ...

♡ 映えスポット ♡パノラマステーション!!!!!ここは 清津峡渓谷トンネル柱状節理の岩と清流は圧巻トンネルに入ると心地よい気温全長750mをのんびりと歩いて行きますそして最終地点がパノラマステーション!!!!!テレビや雑誌で見ていた景色が目の前に現れたとき ...

ここは東京の端っこですが東京なのでお盆は7月ですこの時期に咲く「ミソハギ」盆花とか精霊花などと言いますね残念なことに夫はまったく花に興味がなく以前はたくさん咲いていたこのミソハギ毎年丁寧に丁寧に刈り取ってしまっていましたある時わずかに残った根っこを移植し大 ...

初めて作る【さしす梅】従姉妹は私の味噌作りの師匠10数年前に彼女の手作り味噌をご馳走になり虜に!そこから毎年欠かさず作っていますその師匠に「今年はさしす梅を作ってみたら?」と誘われ少しだけ作ることにしました土用になると大きなザルに並んだすっぱそうな梅子供 ...

JR東日本の「のってたのしい列車」今年は【新潟・庄内の食と景観を楽しむ列車:海里】に乗ってきました~新潟駅から酒田駅まで食事をしながらの旅酒田市の山居倉庫最上川沿いのホテル泊帰りの山形駅でまた楽しいエリア発見!!!新幹線を待つ間にちょっとね右側は日本酒左側 ...

数本しかない薔薇ですがとても綺麗に咲いたのでここに残します~数年前亡き愛犬Bondと散歩中、知らないお宅の庭に色とりどりに咲いていたバラ、ばら、薔薇おばちゃんはすぐに話しかけます「ステキですね~!!!」ってそして分けて頂いたのがこの優しい香りの白い薔薇!!! ...

五月に入ると害虫に備えて万全な準備をします最も嫌いなムカデ考えるだけでも嫌万が一刺されたときには大変なことになるという訳でペットボトルで捕獲する方法が一番安全で確実!!箸でつまんだこともあったコロコロで捕ったこともあった熱湯を掛ける方法だと室内ではダメ思 ...

↑このページのトップヘ