小雨のなか五月がスタートしました 今朝のNHKラジオ「マイあさ」で五月の別名が紹介されていました 皐月、多草月、橘月、雨月、五月雨月、月不見月 なんてステキなんでしょう!!! ウエザーニュースのサイトにもありました 早苗月、梅の色月、午月(ごげつ・端午の節句の ...
忙しくなる前に
GWが近くなると電機屋は忙しくなりますお花見が終わり暑い日が3日も続くとお問い合わせが急に増えますそんなわけで忙しくなる前に英気を養うことにしました(能力が十分発揮できるよう、事に備えて休養を取る:新明和国語辞典) ↑ まさにこれですそこで八重山諸島の小浜 ...
桜
「東京では満開」のニュースから約一週間後電機屋のある、あきる野市でもきれいな桜が咲きました~開花予想や満開時期の予想は毎年楽しみなものです春の訪れをまだかまだかと待つ気持ちさくら色、あでやかさ儚さ、名残惜しさ、いさぎよさ・・やっぱり日本人は桜とともに生き ...
今年も春一番が
節分、立春、初午バレンタインそして春一番季節ってステキです雪が降った翌週には桜の咲くころの陽気になり体も気持ちも対応に大忙し春を告げる【福寿草】1月末に芽が出ましたよ毎年たくさん咲いていた土手に石垣を積むことになり1年前少しだけ鉢に移しました夏の直射日光 ...
今年も残すところ・・
もう少しで今年も終わろうとしています毎年のことながら瞬く間に一年が過ぎていきます元気だからこそ仕事ができ遊びにも行けたことは嬉しい限りですお正月は念願の小笠原最高でした!!!!!南房総の夕日と富士山甲府城・山手御門山形県尾花沢・ノスタルジックな銀山温泉そ ...
Japan Mobility Show
11月3日東京ビックサイトを楽しんできました~~アーリーエントリー入場券だったので混雑を避けてゆっくり見ることが出来ましたよこれはサイコーですね!!オフィシャルグッズショップでTシャツと可愛いノートを買いました~電気で水耕栽培をしながら販売することが出来 ...
まだまだ暑い・・
今年の夏はただただ暑いそんな中で体力を奪われながらも毎日頑張って働いてもらっています昨日の日曜日は早朝から畑の草取りそしてたくさんの野菜を収穫してくれましたゴーヤ、万願寺唐辛子、割れているトマト、茄子、モロヘイヤetcどれも元気で収穫量が多いんです(罰が当た ...